2017年6月18日(日)
昨日17日に鯛ラバ&ジギングで出港して
来たのですが、ポイントへ向かっていると
爆風で高波・・・
行きたかったポイントへは向かえずに
仕方なく風裏での釣りに変更( ノД`)
今回の乗船者は・・・

のっぴきならねえ事情で顔出し禁止の
謎の旅人さん!

YFC号常連のトクちゃん!

YFC会長が乗船です!
風裏ポイントでもベイトの反応は、あるのですが
全く当たりません(T_T)
波の中を数か所ポイント移動してやっと
当たりを出したのが・・・

謎の旅人さんに良型のアラカブが釣れました(笑)
しかしその後は、当たりも渋くて釣れません・・・
そんな状況で一番最初に心が折れたのが・・・

会長です(笑)
朝、9時には、この状態でした(笑)
風も一段と強くなり波も高くなる中
同じポイントの岸際を移動しているボートが
あり、よ~~く見ているとハヤシさんの
ボートに似ているなぁ~
と思っていると・・・

ハイ!
ハヤシさんでした(笑)
エギングでお客様が乗船されてたのですが
YFCブログにもコメントをくださる「釣りのび太さん」
御一行様が乗船されていました。
ハヤシさんが「釣りバカさん、釣りのび太さんは、どの方か
分かる?」と言われたので、ん~~分かりません??
と答えると、何と私の中では「この人はジャイアンタイプ
だな!」と思ってた人が釣りのび太さんでした(笑)
名前に似合わないゴツイ方でした~(笑)
釣りのび太さん初めましてでした!
これからも宜しくお願いしますね~(笑)
釣りのび太さん達は爆風の中ボチボチ
釣果を上げられていましたよ~
流石です!

ハイ!
また、ハヤシさんから3千円画像を頂ました(笑)
逆光で難しかったけど3千円に負けてくださるそうです(笑)
この時点で10時くらいでしたが、根魚がボチボチ当たる
程度で激渋状態です・・・
ポイントもさらに数か所周りましたが皆のやる気も
だんだん落ちて来て、そんな時に会長が「もう、
早めに止めて竹林で反省会しませんか?」との提案!
皆も賛成一致で釣りを止めて竹林へ向かいました(笑)

帰りは、トクちゃんが操船!
「まっずぐ走るのが難しいですね~」と言いながらも
なかなかの操船技術でしたよ(笑)

ハイ!
竹林に到着~


会長が注文した麺の硬さは「ずんだれ」(笑)
めっちゃ柔らかい麺です。
私と謎の旅人は「かた麺」
トクちゃんは「粉おとし」麺の粉を
落としただけの麺だそうですよ(笑)
竹林のラーメンも美味しいのですが
ホルモンがメッチャ好きなのです(笑)
ビール飲みたくなる美味しさですよ~
この日は激渋でしたが、反省会も楽しかったし
ハヤシさんとも会えて釣りのび太さん御一行様とも
初顔合わせが出来て良かったです!
キャスティングの練習もやりましたよ~(笑)
早くトップで掛けてみたくなりました!
それでは、また明日・・・
スポンサーサイト