fc2ブログ
2017 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2018 01

包丁を研いでみましたら・・・

 【11//2017】

2017年12月11日(月)

先日、会長とトクちゃんが包丁を
買うのにお付き合いをしたときに
会長が「これ、もう使わないから
刃物供養に持って行きます。」

と言っていた包丁を私がもらいました(笑)

包丁1

この柳刃包丁です!

包丁2

包丁3

会長が自分で研いで使っていたそうですが
刃先だけを研いでいます(笑)

この研ぎ方だと、切れ方が長持ちしませんね~

でも、家で触ってみて分かったのですが
この柳刃は刃が薄くて軽く力を入れるだけで
刃の部分が曲がります(笑)

こりゃ~

形を崩さずに包丁を研ぐのは難しいかなぁ~

と思いながらも、数年ぶりに研ぎに挑戦・・・

包丁4

水に10分ほどつけ込んだ砥石を
ブロックで平らに均しました!

包丁を研ぐ時には、絶対に平らな
砥石を使わないと、包丁は研げませんよ~

包丁5

刃を研ぐ時には砥石に刃先を当てて
ぴったッと当たる角度で研ぎを入れます!

これを浮かせて刃先だけを研ぐと
会長の研ぎ見たいになってしまします(笑)

軽く研ぎを入れてみると、全然刃先に砥石が
当たりません・・・( ノД`)

こりゃ~中砥石では、時間が掛かると思い
荒砥石で研ぎを入れると・・・

包丁6

完全に形が崩れてしまいました(笑)

下手くそですね~~~

包丁8

普通、片刃の裏側は、平らではなくて、溝が入ってる
のですが、この包丁は、ほぼ平らに出来てます。

これじゃ~いくら研いでも完全に研ぎきれません(笑)

包丁7

包丁を研ぐ時には、片側を研いで「かえり」が出るまで
研ぐのですが、この包丁をそこまでもって行くのに
かなり研ぎ込みました~

「かえり」が出たら、始めて裏側に研ぎを入れるのですが
かえりが出て裏側を研いだ時に、平らだったので
ビックリでした(笑)

包丁は「かえり」が出るまで研いだら「刃が立つ」「刃が付く」
と言われていました。

ここまで研がないと切れませんからね!

綺麗に研いで、ピカピカにして使おうと思ったのですが
そこまで気を使う包丁では無いのでこれで十分です(笑)

この状態でも濡れたタオルを力を入れずに
半分に切り落とすくらいの刃は付いてますよ~

烏賊刺しくらいなら力入れずに切れそうです(笑)

やっぱり、最低でも先日会長が買ったくらいの
柳刃包丁が欲しいですね!

久々に包丁を研いでいたら、私も包丁が
欲しくなってきました~(笑)


それでは、また明日・・・



スポンサーサイト



Category: ジギング

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る